スズムシギャラリー<2003年版>
ここではスズムシの2003年に撮影した写真を紹介しています。
現在20枚掲載
撮影日:2003年8月24日
この写真は、交尾している写真です。まず初めにオスの背中にメスが乗っかり交尾が始まり、精包をメスに受け渡して完了です。
<画像クリックで拡大>撮影日:2003年8月24日
交尾を終えたオスは体を曲げて、おしりの掃除をします。
撮影日:2003年7月22日
おしりの真ん中に2つ出っ張っている物が有ります。コレはスズムシの飛ぶ為の翅(ハネ)でスズムシには必要ないので数日で自ら抜いてしまいます。
撮影日:2003年7月22日
オスの成虫の鳴いている所です。背中の2枚の翅(ハネ)を立ててこすり合わせて音を出します。
撮影日:2003年7月17日
別角度からの写真です。真っ白い翅(ハネ)が綺麗です。
撮影日:2003年7月17日
翅(ハネ)も伸びきった所の写真です。これから翅(ハネ)の色も黒く変わっていきます。
撮影日:2003年7月17日
今年2匹目の成虫(♂)です。すでに翅(ハネ)も黒くなってきています。
撮影日:2003年7月17日
同じ時に3匹目のオスも羽化していました。翅(ハネ)を伸ばしている写真です。
撮影日:2003年7月12日
ナスを食べている成虫1歩手前のメス(下)と成虫2歩手前のメス(上)です。
撮影日:2003年7月14日
7月14日に今年の第1号の成虫(オス)が誕生しました!!これからの第一声が楽しみです(^_^)v
撮影日:2003年6月26日
脱皮完了後の写真です。左上にあるのが脱皮した抜け殻です。これからしばらくのあいだ体を伸ばしていました。
撮影日:2003年7月12日
成虫になる一歩手前のメス(左)とオス(右)です。
撮影日:2003年6月26日
脱皮中の写真を撮る事が出来ました。あっという間の出来事でした。背中に小さな翅(ハネ)が有るのが分かります。上からのアングルです
撮影日:2003年6月26日
脱皮中の写真パート2です。前の写真から少し時間が経っています。あと少しで脱皮完了です。正面からのアングルです
撮影日:2003年5月20日
孵化している最中の写真です。真っ白で綺麗です。写りが悪くて申し訳ありませんm(_ _)m
撮影日:2003年5月24日
脱皮直後の写真です後にあるのが抜け殻です。
撮影日:2003年5月15日
生後1日以内で完全に黒くなった状態です。
撮影日:2003年5月15日
生後数日経ってエサを食べる様になるとお腹がふくらんできます。
撮影日:2003年5月11日
孵化直後の幼虫は真っ白です。(マクロレンズが無いのでこれでご勘弁)
撮影日:2003年5月11日
孵化後しばらく経つとこの様に黒っぽくなってきます。
ご注意:
写真の無断転載及び無断使用を禁止します。
写真を使用したい場合はフォームにてご一報下さい。
スポンサーリンク